-
ストロベリー ティーバッグ SATO'STEA
¥900
■アッサムベースのストロベリーティーは、ミルクとの相性がとても良いです。コンデンスミルクで甘みをつけると、イチゴミルクティーもおすすめです。 ■1包あたり湯200~250cc/むらし時間5分 ■おすすめの飲み方:ホットミルクティー・アイスミルクティー <仕様> ■テトラタイプティーバッグ ■原材料:紅茶・イチゴの葉・香料(ベース茶葉:アッサムCTC) ■原産国:インド・ブルガリア(イチゴの葉) ■内容量:10包 各2g ■賞味期限:製造より3年
MORE -
ディンブラ リーフティー SATO'STEA
¥1,000
すっきりとした渋みのある、とても紅茶らしいスリランカの銘茶です。タンニン少なめなので、アイスティーにしても濁りにくいです。 ■茶葉2g/湯200㏄ むらし時間2分 ■おすすめの飲み方:アイスティー・ホットティー・ミルクティー <仕様> ■リーフティー ■原材料:紅茶(ディンブラBOP) ■原産国:スリランカ ■内容量:50g ■正味期限:製造より3年 <おいしく入れるコツ> ■道具を温めましょう。 ・むらしている間に、お湯が冷めないようにしましょう。 ■沸かしたてのお湯を使いましょう。 ・汲みたての、たっぷりと酸素を含んだ水を使いましょう。 ■茶葉を計りましょう。 ・湯200ccあたり、茶葉2g~3g、料理用計量スプーンが便利です。 ■まずは、濃くいれてみましょう。 ・3分以上むらし、お好みの濃さになるように、お湯や牛乳で調整します。
MORE -
ダージリン リーフティー SATO'STEA
¥1,000
「紅茶のシャンパン」と称される世界三大紅茶の一つ。芳醇な香りは、水出しアイスティーもおすすめです。 ■茶葉2g/湯200㏄ むらし時間3分 ■おすすめの飲み方:ホットティー・アイスティー <仕様> ■リーフティー ■原材料:紅茶(ダージリンOP) ■原産国:インド ■内容量:40g ■正味期限:製造より3年 <おいしく入れるコツ> ■道具を温めましょう。 ・むらしている間に、お湯が冷めないようにしましょう。 ■沸かしたてのお湯を使いましょう。 ・汲みたての、たっぷりと酸素を含んだ水を使いましょう。 ■茶葉を計りましょう。 ・湯200ccあたり茶葉2g~3g、料理用計量スプーンが便利です。 ■まずは、濃くいれてみましょう。 ・3分以上むらし、お好みの濃さになるように、お湯や牛乳で調整します。
MORE -
キャラメルティー リーフティー SATO'STEA
¥1,000
■甘いキャラメルの香りは、寒い季節に心地よいです。黒糖などで、甘みをたっぷりつけた、ロイヤルミルクティーで温まってください。 ■(ストレート)茶葉2g/湯200㏄ むらし時間3分・(ミルクティー)茶葉3g/湯200㏄/ミルク40cc むらし時間5分 ■おすすめの飲み方:ミルクティー・アイスミルクティー <仕様> ■原材料:紅茶・香料(ベース茶葉:アッサムCTC) ■原産国:インド ■内容量:50g ■賞味期限:製造より3年 <おいしく入れるコツ> ■道具を温めましょう。 ・むらしている間に、お湯が冷めないようにしましょう。 ■沸かしたてのお湯を使いましょう。 ・汲みたての、たっぷりと酸素を含んだ水を使いましょう。 ■茶葉を計りましょう。 ・湯200ccあたり茶葉2g~3g、料理用計量スプーンが便利です。 ■まずは、濃くいれてみましょう。 ・3分以上むらし、お好みの濃さになるように、お湯や牛乳で調整します。
MORE -
アップルティー リーフティー SATO'STEA
¥1,000
■フレッシュな甘い林檎の香り。シナモンをくわえたミルクティーは、まるでアップルパイのドリンク。お菓子やパンに混ぜこんでもおいしいです。 ■(ストレート)茶葉2g/湯200㏄ むらし時間2分・(ミルクティー)茶葉3g/湯200㏄ むらし時間3分 ■おすすめの飲み方:アイスティー・ホットティー・ミルクティー <仕様> ■リーフティー ■原材料:紅茶・香料(ベース茶葉:ニルギリBOP) ■原産国:インド ■内容量:50g ■賞味期限:製造より3年 <おいしく入れるコツ> ■道具を温めましょう。 ・むらしている間に、お湯が冷めないようにしましょう。 ■沸かしたてのお湯を使いましょう。 ・汲みたての、たっぷりと酸素を含んだ水を使いましょう。 ■茶葉を計りましょう。 ・湯200ccあたり茶葉2g~3g、料理用計量スプーンが便利です。 ■まずは、濃くいれてみましょう。 ・3分以上むらし、お好みの濃さになるように、お湯や牛乳で調整します。
MORE -
アールグレイ リーフティー SATO'STEA
¥1,000
■ベルガモットが華やかに香る、フレーバーティーの代表格。夏場のアイスミルクティー、炭酸で割ったスパークリングティーは最高です。 ■(ストレート)茶葉2g/湯200㏄ むらし時間2分・(ミルクティー)茶葉3g/湯200㏄むらし時間3分 ■おすすめの飲み方:アイスミルクティー・ホットティー <仕様> ■リーフティー ■原材料:紅茶・香料(ベース茶葉:ニルギリBOP) ■原産国:インド ■内容量:50g ■賞味期限:製造より3年 <おいしく入れるコツ> ■道具を温めましょう。 ・むらしている間に、お湯が冷めないようにしましょう。 ■沸かしたてのお湯を使いましょう。 ・汲みたての、たっぷりと酸素を含んだ水を使いましょう。 ■茶葉を計りましょう。 ・湯200ccあたり茶葉2g~3g、料理用計量スプーンが便利です。 ■まずは、濃くいれてみましょう。 ・3分以上むらし、お好みの濃さになるように、お湯や牛乳で調整します。
MORE -
オレンジティー リーフティー SATO'STEA
¥1,000
■甘く爽やかなオレンジの香りは、アイスティーはもちろん、ホットミルクティーにしても、とても美味しい。フルーツとの相性もとても良いです。 ■(ストレート)茶葉2g/湯200㏄むらし時間2分 ■おすすめの飲み方:アイスティー・ホットティー・ミルクティー <仕様> ■リーフティー ■原材料:紅茶・香料(ベース茶葉:ディンブラBOP) ■原産国:スリランカ ■内容量:50g ■賞味期限:製造より3年 <おいしく入れるコツ> ■道具を温めましょう。 ・むらしている間に、お湯が冷めないようにしましょう。 ■沸かしたてのお湯を使いましょう。 ・汲みたての、たっぷりと酸素を含んだ水を使いましょう。 ■茶葉を計りましょう。 ・湯200ccあたり茶葉2g~3g、料理用計量スプーンが便利です。 ■まずは、濃くいれてみましょう。 ・3分以上むらし、お好みの濃さになるように、お湯や牛乳で調整します。
MORE -
ストロベリーティー リーフティー SATO'STEA
¥1,000
■アッサムベースのストロベリーティーは、ミルクとの相性がとても良いです。コンデンスミルクで甘みをつけると、イチゴミルクティーもおすすめです。 ■(ストレート)茶葉2g/湯200㏄むらし時間2分・(ミルクティー)茶葉3g/湯200㏄/ミルク40ccむらし時間4分 ■おすすめの飲み方:ホットミルクティー・アイスミルクティー <仕様> ■リーフティー ■原材料:紅茶・イチゴの葉・香料(ベース茶葉:アッサムCTC) ■原産国:インド・ブルガリア(イチゴの葉) ■内容量:50g ■賞味期限:製造より3年 <おいしく入れるコツ> ■道具を温めましょう。 ・むらしている間に、お湯が冷めないようにしましょう。 ■沸かしたてのお湯を使いましょう。 ・汲みたての、たっぷりと酸素を含んだ水を使いましょう。 ■茶葉を計りましょう。 ・湯200ccあたり茶葉2g~3g、料理用計量スプーンが便利です。 ■まずは、濃くいれてみましょう。 ・3分以上むらし、お好みの濃さになるように、お湯や牛乳で調整します。
MORE -
アッサム リーフティー SATO'STEA
¥1,000
■ミルクティーといえば、アッサム。濃厚な味と香り、水色は、ロイヤルミルクティーや、スパイスチャイに最適。アイスミルクティーもおススメです。 ■(ストレート)茶葉2g/湯200㏄ むらし時間3分・(ミルクティー)茶葉3g/湯200㏄むらし 時間5分 ■おすすめの飲み方:ミルクティー・アイスミルクティー <仕様> ■リーフティー ■原材料:紅茶(アッサムCTC) ■原産国:インド ■内容量:50g ■賞味期限:製造より3年 <おいしく入れるコツ> ■道具を温めましょう。 ・むらしている間に、お湯が冷めないようにしましょう。 ■沸かしたてのお湯を使いましょう。 ・汲みたての、たっぷりと酸素を含んだ水を使いましょう。 ■茶葉を計りましょう。 ・湯200ccあたり茶葉2g~3g、料理用計量スプーンが便利です。 ■まずは、濃くいれてみましょう。 ・3分以上むらし、お好みの濃さになるように、お湯や牛乳で調整します。
MORE -
ウヴァ リーフティー SATO'STEA
¥1,000
■爽やかなメンソールのような香りと、キリッとした渋さをもつスリランカのハイグロウンティー。ジンやウイスキーをくわえてもおいしい。 ■(ストレート)茶葉2g/湯200㏄ むらし時間2分・(ミルクティー)茶葉3g/湯200㏄/ミルク40cc むらし時間3分 ■おすすめの飲み方:ホットティー・ミルクティー <仕様> ■リーフティー ■原材料:紅茶(ウヴァBOP) ■原産国:スリランカ ■内容量:40g ■正味期限:製造より3年 <おいしく入れるコツ> ■道具を温めましょう。 ・むらしている間に、お湯が冷めないようにしましょう。 ■沸かしたてのお湯を使いましょう。 ・汲みたての、たっぷりと酸素を含んだ水を使いましょう。 ■茶葉を計りましょう。 ・湯200ccあたり茶葉2g~3g、料理用計量スプーンが便利です。 ■まずは、濃くいれましょう。 ・3分以上むらし、お好みの濃さになるように、お湯や牛乳で調整します。
MORE -
小さいネコ カゴネコ01
¥1,500
SOLD OUT
素材 樹脂粘土(ネコ)針金(カゴ) ※五円玉はサイズ確認用です。
MORE -
小さいネコの住む家 No.001 アパートメント
¥3,000
SOLD OUT
素材 石塑粘土 ※五円玉はサイズ確認用です。
MORE -
小さいネコの住む家 No.002 アパートメント
¥3,000
SOLD OUT
素材:石塑粘土 黒猫は、福猫とも呼ばれ 縁起の良いものとされています。 ティータイムのいろどりに添えて、楽しんで下さい。
MORE -
小さいネコの住む家 No.003 東屋
¥3,000
SOLD OUT
素材;石塑粘土 黒猫は、福猫とも呼ばれ、縁起の良いものとされています。 ティータイムのいろどりに添えて、楽しんで下さい。
MORE -
小さいネコの住む家 No.004 ハーフティンバー
¥3,000
SOLD OUT
素材 石塑粘土 ※五円玉はサイズ確認用です。
MORE -
小さいネコの住む家 No.005 ハーフティンバー
¥3,000
SOLD OUT
素材 石塑粘土 ※五円玉はサイズ確認用です。
MORE -
小さいネコ ラグビー猫
¥1,200
SOLD OUT
とても小さいネコ。かわいいネコ。日本代表のユニフォームを着こなすネコ。1.5cm×1.5cm×3.5cm
MORE -
小さい家
¥4,800
SOLD OUT
小さい家の12個セット。 街が出来ます。 素材 石塑粘土
MORE -
小さいネコの住む家 No.006赤いストーブのある部屋
¥4,000
SOLD OUT
素材 樹脂粘土 アクリル絵の具 LED ※テスト用ボタン電池CR2032(3V)×2個付
MORE -
小さいネコの住む家 No.007焼き芋好きのネコ
¥4,000
SOLD OUT
素材 樹脂粘土 アクリル絵の具 LED ※テスト用ボタン電池CR2032(3V)×2個付
MORE -
小さいネコの住む家 No.008渓流釣り好きのネコ
¥4,000
素材 樹脂粘土 木 アクリル絵の具 LED ※テスト用ボタン電池CR2032(3V)×2個付 *画像のペンは、大きさ比較用に使用しています。商品は、ミニチュアのみです。
MORE